国道101号を境に山と海 片や白神 片や日本海
雄島の花火と手這坂の桜
船の漁火と本館の松明祭
峰と浜
白瀑の流れが二つを繋ぐ
『きのう隣ン家が熊に襲われてよォ』
聞こえてくる古老らの気軽に物騒な会話が日常化してはいるが
げに美しきは自然に囲まれた滝の流れかな
72X年、渟代の名は歴史の表舞台に現した。
材木を運び、木工芸が栄え、林で潮風を防いだこの街は『木都』と呼ばれた。
木都の県
5月5日の鯉まつりは木彫り鯉の神輿が川を上り滝登りをする。
故事では滝を登った鯉は龍に変じるという。
フレッシュセンターのドラゴンはその姿だろうか。
ハチ公繋がりで渋谷から青ガエルが譲渡されるし
秋田犬の里は昔の渋谷駅を模してるし大館はもはや第二の渋谷と称しても差し支えあるまい。
ハチ公プラザに109が移転する日も近い。
阿仁鉱山に招聘された平賀源内にとって北方山奥の文化はどう映っただろうか。
少なくとも小田野直武の発掘は大意義である。
エレキテルも出来てる。
萩形マタギは鬼より怖い
大阿仁 小阿仁で熊が泣く
…などと歌われたかは露知らず
上小阿仁最後のマタギが世を去り次の時代へ移ろうとしている。
明治を知りたきゃ小坂へ来い
康楽館で舞台を堪能し鉱山事務所でコスプレに興じるのも良い
レールバイク只今発着。
元々は南部藩領。
きりたんぽ発祥の地。
全国ネットだときりたんぽは秋田全域で食されるように報されるが いうほど全県で食わんですのよ。
↼県南 県北↑ 県央⇀